建築用語
吸付き桟
板の反りを防ぐために裏面に掘った蟻溝に差し込む桟のことで、吸付き蟻桟ともいわれる。床板や地板、厚みのある幅広の天井板などのそり防止に用いられる。また、敷居のひずみ止めの受け木として用いられることもある。
![]() |
建築 サイト内検索
建築用語
サイトカテゴリ サイト登録
お知らせ
|
![]() |
吸付き桟
板の反りを防ぐために裏面に掘った蟻溝に差し込む桟のことで、吸付き蟻桟ともいわれる。床板や地板、厚みのある幅広の天井板などのそり防止に用いられる。また、敷居のひずみ止めの受け木として用いられることもある。
![]() |
建築 サイト内検索
建築用語
サイトカテゴリ サイト登録
お知らせ
|
![]() |